健康経営
健康セミナーを受講しました(10月)
アクサ生命保険株式会社様のご協力により10月の社員会議に健康セミナーを開催しました 今回のテーマは 「介護と仕事の両立について」 「女性の健康について」 です。 映像をもとに受講しました。高齢化社会において「介護 […]
骨健康度測定器を体験しました(9月)
協会けんぽ様の健康宣言事業により 「骨ウェーブ(骨健康度測定器)」をレンタルさせて頂きました 滅多に知れない骨の健康度が簡単に測定出来るためみなが興味津々で測定しました!なかなかAレベルの骨健康者はいませんでしたが、こ […]
(R07.08)健康経営(月毎のワンポイント)
企業と経営者・従業員の健康のために 8月の社員会議にて・・・ お酒の上手な付き合い方・・・のポイント ・お酒の種類別 ~アルコール量の違いを知ろう 厚生労働省は「一日の適度な飲酒」の目安を、純アルコール量20gと示してい […]
健康セミナーを受講しました(7月)
アクサ生命保険株式会社様のご協力により7月の社員会議に健康セミナーを開催しました 今回のテーマは「たばこ」です。 弊社では喫煙歴の長い社員が多いので他人ごとではない内容に、皆が真剣に受講しました なかなか喫煙率を下げるこ […]
健康関連指標の変化と目標値 2025
喫煙者を減らすことを第一の目標として掲げてきましたが、中途採用者が喫煙者だったりした為、喫煙者数を減らすことが出来ませんでした。(39%に増) どことなく「喫煙」に対する取り組みもマンネリ化した部分も感じていましたので、 […]
高血圧対策!簡易血圧計を配布(6月)
健康診断の結果をみると、 高血圧、高血圧予備軍の社員 が多いことに気が付きました加えて年齢層も高めではあるため、さらに高リスク!ということで、現場ごとに簡易的な血圧計を配布することにしました近くに血圧計があれば、自分の血 […]
健康経営優良法人2025認定
弊社で令和元年から続けている健康経営。 本年も、「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」の認定を 頂くことが出来ました! 社員全体の健康に対する意識も良い方向へ変化しつつあるように思います。 この意識が結果につな […]
2024年の健康経営に関する取り組み
◆喫煙対策 社内規定にて「喫煙(禁煙)規定」を制定し5年が経過しました。 喫煙歴の長い社員が多かった為、喫煙者を減らすことが難しく 当初【開始して3年で喫煙者を0人にする】ことを目標にしていましたが 【毎年1名の喫煙者を […]
健康経営優良法人2024認定
弊社で令和元年から続けている健康経営。 本年も、「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」の認定を 頂くことが出来ました! 少しずつですが、社員全体の健康に対する意識も良い方向へ変化しつつあるように思います。 この […]
健康長寿推進企業等知事表彰 奨励賞
令和6年1月26日(金曜日) 従業員やその家族の健康づくりに対する模範的取組を継続して行っている、 いわゆる『健康経営』に積極的な企業等として 健康長寿推進企業等知事表彰 奨励賞を頂きました 宮崎県 健康長寿サポート […]




